ナチュログ管理画面 地球のことを考える 地球のことを考える 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月23日

旦那様の有休日に・・・。

昨日は旦那様の有休日を利用して

旦那様の愛艇で釣行に 船

AM 7:00に出港して

牛深沖のいつものポイントへ

ポイントに着いて釣り始めると

時合が悪いのか中々釣れません

ちなみにこの日の気象状態は

良好なハズなのに・・・

でもひとつ言える事は

満潮から干潮に変わる時間帯だった事

つまり潮止まりが原因だったかも

干潮に潮が動き出すと

旦那様の竿にボチボチ魚の反応が

そうしている間にガラカブや良型の真鯛を

次々と釣り上げてゆきますが

肝心な私ときたら何のアタリにも恵まれません

同じような所で釣っているのに何ででしょう

釣れぬ時間が流れゆく中やっと私にもアタリが

真鯛だといいなぁ~って期待を込めて

リールを巻いてゆきますと真鯛の引きと違うので

何が釣れたのかなって思ったら良型のアカハタでした




その後ガラカブを1匹釣れた後

私にも旦那様にも何のアタリも来なくなり

早めのランチタイムと小休憩を取りました

あまりにも今日の釣果が乏しくて策を練り

ここなら釣れるかもというポイント移動最中

何やら三角の背びれが見えたので

近づいてみますとスッといなくなりました

イルカなのかサメだったのか気になりました !?

釣れるかもしれないポイントに着いても

何のアタリもさっぱり無くなり納竿する事に

今回はダメだったけど今度こそは

良型の真鯛釣りたいリベンジ心が

芽生えつつ帰港しました にっこり  


Posted by 汐音♪ at 11:07Comments(2)